アンティーク着物着付け教室/ハンドメイド小物販売

花nosode

厚生労働大臣認定1級着付け技能士

着付け教室

自分で着物を着てみたい!
昔、習っていたけど忘れてしまった!
着付けに必要な小物や着物の知識とコーディネートが
学べます。

レッスン内容

◆下着のつけ方から小紋や訪問着の着方
半巾帯、名古屋帯、袋帯

◆1レッスン(90分) / ¥4,000(税込)

レッスン内容◆ゆかたの襟合わせとおはしょりの整え方を2時間で美しく着れるようになります。
◆とても簡単で可愛い半幅帯の結び方も覚えていただきます。
※本当に簡単なのでポイントをしっかりと覚えてゆかた美人を目指してください‼料金◆1レッスン/120分 \5000円

持ち物◆ゆかた ◇半幅帯 ◆キャミソール ◇あればステテコorスパッツ
◆タオル3枚 ◇腰紐3本 ◆帯板
◇帰りにそのまま着て帰る方は下駄をお持ちください
※上記の持ち物お持ちでない方は当教室の物を無料でお使いいただけますのでご安心ください

お友達や子供さんに着付けてあげたい!
プロの着付け師を目指したい!
美容業に着付けをプラスしたい!

着付けの知識、TPOをすべてお伝えします

レッスン内容

◆ゆかた、小紋、留袖、振袖、卒業式袴
名古屋帯、袋帯、変わり結び 等

◆1レッスン(90分) / ¥5,000(税込)

ブライダル業界に携わっていきたい!

花嫁さまの着付けを学びたい!

よりスピーディーに、より美しく高度な着付け技術が学べます。

着付け師としての立居振る舞いも勉強して頂きます。
また、希望者の方には、一緒にブライダル業界で
活躍して頂けるよう、プロの着付け師を育てます。

レッスン内容

◆掛下、白・色打掛、引振袖、男性袴

◆1レッスン(120分) / ¥10,000(税込)

モデルに合った補正から会場でのセッティング方法等、受験したから知るノウハウをすべて伝え合格へと導きます。

レッスン内容

◆補正、振袖、袋帯、立居振る舞い方 等…

◆1レッスン(120分) / お問い合わせください。

夏祭りや花火大会にゆかたを着て出掛けたい・・・!
結婚式やパーティー等のお呼ばれに着物を着ていきたい・・・!
卒業式や入学式に着物を着たいけどどこにお願いすればいいのか分からない・・・
花nosodeまでお手持ちのゆかたやお着物をご持参ください。お着付けさせて頂きます!

注)※シワ取りの為、前日1日はハンガーに吊るしておいてください。
※当日着付けの際にシミやシワ等がございましてもこちらで対処する事は出来ません。ご了承ください。
※長襦袢には半襟をつけてください。
※早朝料金は頂いておりません。お気軽にお申し込みください。

■持ち込み着付け料金表

着物種類 料金(税込) 着物種類 料金(税込)
振袖    10,000円 卒業式袴     5,000円
訪問着     6,000円 小紋     4,000円
変り帯     7,000円 ゆかた     3,000円
留袖     6,000円 七五三     4,000円